
無事、ゼクシィ縁結びイベントに登録できました!
次は熱が冷めないうちに、早速、ゼクシィ縁結びイベントで開催されている『婚活パーティー』を検索して、実際に申し込みもしてみました!
検索も、登録の時と同様、直感的に操作したり、検索できますが、
使っていて「気を付けた方がいいなー」って思う事とか、初めてだと操作が難しく感じる方もいらっしゃると思うので、検索方法も画像で詳しく説明して行きたいと思います。
注意
2016年~2021年6月までリクルートが運営されていた婚活イベント情報サイトです。
2021年6月をもちまして『ゼクシィ縁結びイベント』はサービスの提供を終了されております。
サービス内容が似ている『オミカレ』という婚活イベント情報サイトもあります。
オンラインイベントも充実していますので、気になる方はチェックしてみてください!
ゼクシィ縁結びイベントの検索の仕方
TOPページにある検索枠の中を埋めるだけです!
まずはエリア!
私は関西から出発のものを探したかったので
関西のハジにある『+』マークを押すと、上記の表示になります。
『関西全域』の婚活パーティーを検索する場合は
『□ 関西』の、□ボックスをクリック!
私は大阪のものだけ絞って見たかったので
『□ 大阪』だけにチェックを入れました!
ゼクシィ縁結びイベントの種類
- 話hanaコン『スタンダードな婚活パーティー』量こなして数多く会いたい方はコチラ!
- バスツアー『バスツアータイプの婚活パーティー』旅行好きな方と出会いたい方は良いかも!
- 趣味コン『お料理などの趣味をしながら婚活パーティー』趣味が同じ方を探したい方に!
- スポーツコン『スポーツをしながら婚活パーティー』観るのが好きな方も参加OKのものもあったよ!
※『ご当地結び』と『恋愛道場』は検索しても出て来なかったので、どんなイベントなのか分かりませんでした。。
今回はバスツアーとスポーツコンに絞って検索してみました!
数が多いのはやっぱりスタンダードな婚活パーティーの『話hanaコン』でした~
あとは『性別』と『年齢』を入力!
ポイント
バスツアーに関しては、『日付』は設定しない方がたくさん出てくるよ
申し込んでから知ったのですが
『バスツアー』は、委託先のサイトに飛ぶので、飛んだ先のサイトでまた新たに申し込みが必要ですが
『話hanaコン』は、クレジットカードの登録を済ませておけば、申し込みは5秒で終わりますよ~☆彡
ゼクシィ縁結びイベントで検索していて『気づいた事』
検索で行きたい婚活パーティーをピッタリ見つけるコツ
ゼクシィ縁結びイベントを検索してて気づいた事なんですけど
『話hanaコン』を検索するなら細かく設定した方がイベントが絞れます。
イベントの種類を『話hanaコン』に設定するのはもちろんのこと、『開催地』『開催日』『年齢』『性別』最低でもこれら全部入れた方が見つけやすいです。
『PARTY☆PARTY』という行ってたんですけど、全体的に値段が高いんですよね。
その分、この値段くらいだしても結婚したいと思える方に出会いたいと思っている真剣な方が多い印象ですが、ゼクシィ縁結びイベントの『話hanaコン』は、全体的に『PARTY☆PARTY』より1回の参加費は1,000~3,000円ほど安いので、お手頃な価格で数多く出会いたいならゼクシィ縁結びイベントの『話hanaコン』の方が向いているのかな~って感じ。
逆に『バスツアー』『趣味コン』『スポーツコン』とかは、細かく設定しすぎると参加してみようと思える婚活パーティーに出会えないです。
なので『年齢』『性別』ぐらいで検索してみるのがオススメです。
バスツアーなんかは、地方の方が参加費が安かったりするので、旅行ついでに行って『婚活バスツアー』に参加するっていうのもアリだなーって思いますね。
その後、お付き合いに発展したら遠距離になっちゃうって懸念点はありますが、好きになったら会いに行けばいいんじゃない?って思うし、それで別れるならそれまでの運命だったんだな~って思うの。
旅行好きっていう共通点があって、しかも『結婚したい』意思がある人しか集まらなくて、結婚が考えられるかもって思える方に出会えるだけで結構メリット高いと思いますね。
検索は、パソコンがオススメ!
スマホだと、マジで誤作動多くてイライラします(笑)
スマホだと、画像の面積が大きくて、画像に触れてしまうと、その婚活パーティーのページに飛んでしまうんですよね。
自分が思っていたページに飛んでいないのでイライラするんですけど、戻るボタンがないので、スマホの戻るボタンを使って前のページに戻ると、また最初から設定を入れ直さないといけません。
これがマジでイライラするので、婚活パーティーへ検索して申し込みするのはパソコンの方がスクロールしやすいのでオススメです。
実際に『婚活バスツアー』に申し込みしてみました!

注意
2016年~2021年6月までリクルートが運営されていた婚活イベント情報サイトです。
2021年6月をもちまして『ゼクシィ縁結びイベント』はサービスの提供を終了されております。
サービス内容が似ている『オミカレ』という婚活イベント情報サイトもあります。
オンラインイベントも充実していますので、気になる方はチェックしてみてください!
『バスツアー』は、『話hanaコン』と違って注意点が何個かあったので、次の記事で詳しく説明したいと思います。
婚活バスツアー申し込みしてみた